Raspberry Pi Foundationの新しいカメラオプション「High Quality Camera」はソニーの12.3メガピクセルの「IMX477」センサーを搭載している。



フライヤーは、書籍2200冊の要約を読み放題で提供する図書館サービスを開始。12月2日より、広島県の三原市立中央図書館で年間を通じて展開する。



英国で設計された、クレジットカードサイズのコンピューター「Raspberry Pi」は文化的な現象だ。その理由を説明しよう。



Noble Audioは、完全ワイヤレスイヤホンの上位モデルとして「FALCON PRO」を発表した。米Knowles製バランスドアーマチュアドライバー「SRDD」を採用し、「史上最高音質」をコンセプトに開発した。



オフィスワーカーなら、パソコンなくして仕事はできないし、これからもパソコン操作は必須だ。それならば、その作業を少しでも楽にやりたいものだ。本書には、ちょっと面倒だと思っていた操作を楽にするやり方や、そんなことができるとは知らなかったという操作方法がみっちり詰まっている。



植物由来の代替食品を手掛けるスタートアップEat Justが、シンガポールで培養鶏肉の提供を開始する。CEOに話を聞いた。



ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は12月3日、「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」(PlayStation Partner Awards)を開催。ここ1年でヒットしたプレイステーションフォーマットタイトルの表彰を行った。



スクウェア・エニックスは12月4日、ゲーム「ドラゴンクエスト XI 過ぎ去りし時を求めて S」を、PS4/Xbox One/Windows 10向けに発売した。Steam/Epic Games向けは12月5日発売予定。またNintendo Switch向けには価格改定を行っている。



ドローンメーカーのDa-Jiang Innovations Science and Technology(DJI)は、世界各地でドローンを活用して人命救助された人の数が、同社の集計で500人になったと発表した。



日本通信は12月4日、NTTドコモが発表した「ahamo」への対抗プランとして、新料金プラン「SSDプラン」を12月10に提供開始すると発表した。16GBのデータ通信で税別1980円を実現。ahamoのサービス開始日からは、データ量を20GBに自動で増量する。