内閣府は7月16日、現状のワクチン予約接種について、(1)予約受付停止の解消、(2)接種スピードの最適化の2つの課題があると説明。課題解決に向けて、47都道府県に対し、自治体(市区町村)にワクチンを采配できる「調整枠」を用意するとともに、データに基づいて調整できるよう、ワクチン接種状況を確認できる「ワクチン接種状況ダッシュボード(ダッシュボード)」へのアクセス・アカウント提供を開始した。



ITを活用しているのに長時間労働を強いられている――。今回は、現場のITリテラシー格差がもたらす長時間労働について実態を探る。特に、いわゆる「IT意識高い系人材」の暴走という観点に着目してみたい。



Appleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のAppleニュース一気 読み」。



日鉄興和不動産は、分譲マンションをオンラインで購入できるサービス「sumune for LIVIO」を発表した。マンション購入の検討から申し込み手続きまでが、24時間365日可能になる。



この連載では、自身も東京と長崎県・五島列島をほぼ毎月のように行き来しながらワーケーション企画の運営に携わり続けている、一般社団法人みつめる旅・代表理事の鈴木円香が、ビジネスパーソンに向けた超入門編を解説していきます。



産直アプリ「ポケットマルシェ」を運営するポケットマルシェは7月7日、小学生の夏休みの自由研究をサポートする「ポケマル自由研究サポート」を発表した。



サトー、沖縄セルラー電話、KDDI総合研究所の3社は7月15日、沖縄セルラー電話が栽培・販売する沖縄のブランド苺「美ら島ベリー」の輸送の全過程において、RFID温度ロガータグ(ラベル)を用いて精緻に温度を管理するシステムを開発。2021年6月から本格的に運用を開始したと発表した。



「ハーバード白熱教室」で知られるマイケル・サンデル教授が、本書で掲げているテーマは「能力」である。能力主義(メリトクラシー)に焦点を当てながら、不平等が容認される格差社会がいかに生み出され、人々の憤懣がトランプ大統領をいかに誕生させたのかをひも解く。



リコーは7月15日、海外市場向けに展開していた360度画像を活用したバーチャルツアー作成サービス「RICOH360 Tours」の提供を国内で開始したと発表した。



「ドージコイン」の共同開発者であるジャクソン・パーマー氏は、仮想通貨が搾取の道具であるとして激しく非難した。