多数の端子を搭載する「ハブ」としても機能する、Koludeのキーボード「KeyHub」を使ってみた。



大企業のなかで新規事業の創出やイノベーションに挑む「社内起業家(イントレプレナー)」たち。彼らの多くに共通しているのは、社内だけでなく社外でもアクティブに活動し、社内の横のつながりや幅広い人脈、あるいは課題を見つける観察眼やその解決につなげられる柔軟な発想力を持っていることだ。



アップルが先ごろ発表した7色展開のカラフルな「iMac」とともに、同社が1999年に初めてiMacで実現した多彩なカラーバリエーションを振り返ってみよう。



CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。今回は、4月24日と25日に東京ガーデンシアターにて行われた「アイドルマスター シャイニーカラーズ」をテーマにしたライブイベント「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 3rdLIVE TOUR PIECE ON PLANET / TOKYO」の模様をお届けする。公演ではARによる演出をふんだんに盛り込んだオンライン配信も行れた。



シングルボードコンピューター「Raspberry Pi」に「Windows 10 IoT Core」をインストールしてテストアプリを入れるための手順を簡単に紹介する。



デジタル庁はどうあるべきで、何をすべきなのだろうか。10年以上にわたり、文部科学省で科学技術行政に従事した経験を持つ筆者が提案したい。



よく聞くせりふだけれど、言われるとなんだかモヤモヤする。だけど、そのモヤモヤをうまく説明できなくて、結局丸め込まれてしまう。そんな経験はないだろうか。本書は、そんな「ずるい言葉」に正しく言い返すための、社会学者の著者による処方箋だ。



プロバスケットボールクラブ「川崎ブレイブサンダース」を運営するDeNA川崎ブレイブサンダースは、ブロックチェーン技術を用いて開発したカードゲーム「PICKFIVE(ピックファイブ)」の試験提供を、4月27日から開始している。活躍が予想される選手のカードを5枚選び、実際の試合のスタッツが反映されたあとのスコアで利用者間の順位を競うカードゲームとなっている。



巨大なマーケットである世界の自動車産業は、最近EVや脱ガソリン動力の話題で持ちきりです。脱炭素社会の実現という基軸で語られることが多いですが、ゲーム業界を見ている者からすると別の見方をしてしまいます。EVはハード(車)そのものの競争というものから、ハードを動かすソフトと一体となったもので競争する時代に変わっていくのではと、イメージさせるのです。



JR東日本スタートアップは4月28日、スキー場・温泉施設を運営するガーラ湯沢および、日本の湧水資源を活用したわさび栽培の事業化を進めるグリーンインパクトと、「鉄道わさび」の本格栽培および、商品提供を開始した。