パナソニック傘下のShiftallは1月12日、ネット接続型の電子メモデバイス「Croqy(クロッキー)」をCES 2021で発表した。同時に開催する「CES 2021 Panasonic in Tokyo」において、完全招待制で実機を展示するという。発売は、2021年1〜3月ごろを予定しており、希望小売価格は税込1万9999円。



ドワンゴは1月12日、4月開催を予定しているイベント「ニコニコ超会議2021」について、千葉・幕張メッセでの開催を中止すると発表。「ニコニコネット超会議2021」としてオンライン開催すること、あわせて開催日程を当初予定の2021年4月18~25日から、4月24日~5月1日に変更することを、あわせて発表した。



パナソニックは、オンラインイベント「CES 2021」において、プレスカンファレンスを行い、初のボックススタイルとなるデジタル一眼ミラーレスカメラ「LUMIX BGH1」などの新製品を発表するとともに、モビリティ事業やエネルギー事業、アビオニクス事業の取り組みなどについて説明した。



楽天モバイルに勤めるソフトバンク元社員が、5Gなどのネットワーク関連技術を不正に持ち出して逮捕された件に関し、楽天モバイルは1月12日、「当該従業員が前職により得た営業情報を弊社業務に利用していたという事実は確認されておりません」と声明を発表した。



インテル傘下で自動運転技術を開発しているMobileyeは、オンライン開催となった「CES 2021」で、同社の自動運転車戦略や、最近の同社のテクノロジーの進歩について詳細を語った。



マイクロソフトは米国時間1月11日、「Surface Pro 7+」を発表した。「Surface Pro 7」と比べると、CPUが第11世代「Core」プロセッサーに変わり、LTE対応モデルが追加、加えて全体的に性能が向上している。



レノボは「CES 2021」で、スマートグラス「ThinkReality A3」のほか、「ThinkPad」シリーズの複数のノートPCなどを発表した。



ソフトバンクは1月12日、2019年末に同社を退職し、楽天モバイルに勤務する元社員が警視庁に不正競争防止法違反の容疑で逮捕されたと発表した。4Gおよび、5Gネットワーク用の基地局設備や、基地局同士や基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関する技術情報など、同社の営業秘密に該当するネットワーク技術に関わる情報を不正に持ち出していたことが判明したという。



トランプ米大統領の支持者による米連邦議会議事堂への乱入事件を受け、Facebookやグーグルなどの大手テクノロジー企業が政治行動委員会(PAC)からの政治献金を中断した。



リモートワークやオンライン学習の拡大などにより、2020年に世界のPC出荷台数がこの10年で最大の伸びを記録したとIDCが発表した。