スナックミーは11月23日、オツマミのサブスクリプションBOX「otuma.me」を開始した。



2012年にリリースされた「Raspberry Pi」について共同開発者のエベン・アプトン氏が、開発のきっかけとなった出来事、35ドルという低価格に設定した理由などを語った。



ZoomやMicrosoft Teams、Google Meetで共通する機能としてメッセージングとビデオ通話があるが、それぞれ独自の機能もあり、ニーズによっては、あるサービスが他のサービスよりも適している、というケースもありそうだ。



パナソニックは11月14日に、「エネループ」の発売から15周年を迎えたことにあわせて、エネループのブランドサイト「エネループ グローバルWEBサイト」を、新たにオープンした。



米国のIT企業が採用面接で驚くほど難解な質問を出題するのは、候補者を困らせて、とっさにどのような思考ができる人物なのか見極めるためだ。面接プロセスの一部として難問を使い続けている企業も存在する。



明豊エンタープライズは、新築一棟アパート「MIJAS(ミハス)」の100棟目となる「MIJAS 池袋」の販売を開始した。シリーズ初となるIoT機器を備えた部屋も用意する。



「ノート」と一口に言っても、その使い方は人によって全く異なる。日付を書いてスケジュールを管理したり、アイデアを書き出したり、旅や勉強の記録をつけたり、あるいは勉強したことをまとめたり、可能性は無限に広がる。ノートには、その人の考え方や個性がそのまま表れる。だからこそ、他の人の使い方を見てみると、自分とは全く異なる景色を見ることになり、刺激を受けるし、楽しいのだ。



国内産直ECサイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは11月19日、Android版アプリをリリースしたと発表した。iOS版は、7月10日にリリース済み。



タニタは11月20日、Bluetooth方式の通信機能を搭載した「タニタ上腕式血圧計 BP-224L」を発売した。市場想定価格は1万1800円(税別)。



コーエーテクモゲームスは11月20日、Nintendo Switch用ソフト「ゼルダ無双 厄災の黙示録」を発売した。任天堂が2017年3月に発売した「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の世界観を継承し、「無双」シリーズならではのアクションが楽しめるタイトルとなっている。